65回 大江戸散歩の会

緑陰&歴史&湧水&の散歩道
「祇園寺~深大寺~布田天神社」

≪散歩道の御案内≫
 
この地の歴史は古く、飛鳥・奈良時代の仏教伝来とともに、この草深い武蔵野の地には高句麗・百済からの渡来人が移り住み独自の文化が育ったところです。なかでも「布づくり」は、多摩川や武蔵野段丘の豊かな湧水により発達し、調布・布田などの地名の由来になっている。散歩道には国領神社の「千年フジ」や野草園の自然、そして豊かな湧水群が点在しています。今から1285年前に創建された深大寺周辺の歴史道を楽しみながらランチのお蕎麦に舌鼓です!!最後は、絹布発祥の地で有名な布田神社まで足を伸ばします。暑さも考えて少し涼しい散歩道をえらびました。

≪開催日・集合場所など≫
◆開催日=
1回目=7月 1日(日)  定員18人 最低参加者8人
2回目=7月 8日(日)  定員18人 最低参加者8人
3回目=7月15日(日)  定員18人 最低参加者8人
*雨天中止の場合は7月22日(日)に代替開催します。

◆参加費=一人
1,900円(資料代など)

◆集合場所=京王線「布田駅」改札口前 改札口は1カ所です。(普通電車のみ止まります)

◆集合時間=午前1020分 *会の白い手旗が目印です。

◆解散=午後4時ごろ京王線「調布駅」解散

◆ランチ=深大寺蕎麦を予約します。

◆最終情報=開催日前日の午後6時にこのホームページに 掲載するので必ずご覧ください

◆緊急連絡=080-9712-1337(伊藤まで)


≪散歩道の順路≫
京王線布田駅→調布不動尊通り→常性寺(調布不動尊)→国領神社(千年フジ)→祇園寺通り→大橋(野川)→祇園寺(深大寺開祖縁)→佐須街道→野草園→池ノ上神社→三鷹通り→青渭神社→水生植物園→深大寺城跡→深大寺→橋場橋→野菜卸売センター→又住橋→琥珀神社→琥珀橋→天神通り→布田神社(布晒し碑)→ケヤキ並木→大正寺→布田宿→京王線「調布駅」解散


≪注意事項≫必ずお読みになって同意の上お申し込みください。

*損害保険等未加入です。事故はすべて自己責任になります。申込みはこの点の同意があったもとみなします。
*車道や人込みの中を歩きますので車・自転車などに十分注意し道路の真ん中を歩くことは厳禁です。
*歩行中の喫煙は禁止です。(喫煙所等でお願いします)
*カメラや会話に夢中になると周囲が見えなくなるのでご注意ください。
☆健康保険証、家族への連絡方法メモなど持参すると安心です。

★申し込みはTOPに戻り「申込方法」を参照してお申し込み下さい。

TOPに戻る